Pasado manana

あしたはきっと素敵な日ー「あさって」はもっと素敵な日

混乱の斑入り植物たち

        我が家のベランダの混乱の斑入り植物たちです。

f:id:umanomimini-nendo:20170215111629j:plain

                ベアグラス  

   風に吹かれてカサカサ音を出します。笹に似ていて固い葉をしています。

   お世話をしていると乾燥気の固い葉で指を傷付けてしまうこともあります。

   こんもり放射線状に葉は垂れ下がります。特に夏は、風に揺れるしぐさが

   たまらなく涼やかです。

 

      育て方 ー ・日なたでも日陰でもよく育つ。

            ・水はけのいい土に植えることが大事。

            ・乾燥を好むようですが、水をあげないと葉先が

             茶色になり艶がなくなる。夏の水やりはたっぷり。

            ・植え替え・植え付けは5月~6月、9月~10月

            ・鉢植えの場合2年に一度の植え替える。

            ・枯れて茶色葉は付け根から切と取る。

 

 

f:id:umanomimini-nendo:20170215111720j:plain

               ミスキャンタス  

    爽やかな色の取り合わせ、ベアグラスはとても柔らかい触り心地です。

    スズランのような花が咲くのですが、まだ見ていません。寒い時期は

    葉の先が少しベージュにくすみました。

     

      育て方  ー ・日当たりのよい場所明るい日陰で育てる。

             ・耐寒性があり丈夫、霜に当てないようにする。

             ・鉢土が乾いたらたっぷりのと水やりをし、冬は

              乾燥気味に水やりする。

             ・2年以上植え替えないと鉢の底から根が出て

              きたり、根詰まりをおこしてしまうので注意。

             ・株分けで増やすことができる。時期は植え替え

              と一緒で、ハサミや手で適当に株を分ける。 

 

 

f:id:umanomimini-nendo:20170215111810j:plain

                 カレックス  

     昨年9月に出会った時は、ミスキャンタスだとばかり混乱を巻き起こ

     した一人です。並べて見ると全く違うので今は迷うことはありません。

      ただ葉は固く、指を切ったりする恐れがあります。今年株分けして

     大きくしてあげたいと考えています。2000種類もあるカレックス

     ブロンズカール・オシメンシス・ブルンネア・ブキャナー・コニカ

     我が家のカレックスは本当はどんな名前なのかはわかりません。

      

 

      育て方  ー ・庭植えは水やりが不要と言われるほど強い。

             ・冬は水やり・肥料はを控えめにする。

             ・春に植え付け、植え替えをする。

             ・丈夫に育てるためには半日陰、直射日光が強く

              当たらない場所。  

               ・耐寒性はあるが戸内での越冬が好ましい。

              (我が家はベランダで越冬)

 

 

f:id:umanomimini-nendo:20170215111856j:plain

                オリヅルラン 

    我が家に最初に来たのがオリヅルランでした。子株を育てここまで

    大きくし花も見せてくれました。室内で育てた方がいいのですが、外

    で越冬させたら葉先が茶色に変化しました。我が家にあるどの斑入り

    の植物よりも、葉の重さを感じます。

 

       育て方  ー ・葉の先の茶色の原因は水不足か根詰まり。

               葉の美しさを保つためのお手入れが必要。

              ・日光によく当てると生育がよく丈夫な株に

               なる。直射日光は葉が焼けるので注意。

              ・冬は室内の日の当たる場所に置くのが安全。

 

    この混乱の斑入り植物たち、オリヅルランだけは名前を知っていたので

    「オリヅルランみたいな下のヤツ」「オリヅルランみたいな棚の上の」

    とかそんな呼び名でした。勿論今は全部の名前も特徴もわかりますよ。

    もう少し暖かくなったらそれぞれの、植え替えを株分けをし増やすこと

    を考えています。