Pasado manana

あしたはきっと素敵な日ー「あさって」はもっと素敵な日

🌸さくら・sakura・桜🌸

毎年のように家族でその時期が来ると訪れていた桜を紹介します。

福島県猪苗代町川桁の観音寺川の桜並木です。リステル猪苗代の横を流れる小さな川沿いに、約1kmにわたり200本のソメイヨシノが咲きます。護岸工事などされておらず自然そのまま、川のそばまで下りて冷たい水を手ですくい上げることの出来る、とても情緒ある今となっては懐かしささえある川沿いの桜です。

        f:id:umanomimini-nendo:20160403101217j:plain

私はこの風景が大好きです。2013年のこの年は花曇り肌寒く風も冷たい日でした。晴れた日であれば右に桜越し雪の磐梯山を見る事ができます。結婚をし引っ越して遠くなり、この風景を見れなくなって寂しくなりました。毎年同じ日に行くようにしていましたが、自然の物ですからその年にはその年の彼ら彼女らの事情があるようで2013年は満開を見ることはありませんでした。カメラに残っていた写真です。  

  f:id:umanomimini-nendo:20160403101257j:plain    f:id:umanomimini-nendo:20160403101309j:plain 

桜の種類は800種類以上あり、そのほとんどがソメイヨシノという種類で80%を占めています。ほとんどが人の手によって植えられ育てられた木です。安土桃山時代豊臣秀吉が吉野の桜を愛でて身分や位の高い人のたしなみだった花見ですが、江戸時代には庶民も楽しむことが出来たそうです。明治時代には封建時代の象徴と伐採された桜があったそうですが、その後また軍人や軍国主義の象徴として日本各地に整備されるようになったそうです。

    f:id:umanomimini-nendo:20160403101244j:plain

毎年満開に近い桜を見せてくれていた観音寺川の桜、2013年はそそとした咲き始めを見せてくれたのには何か訳でもあったのかもしれません。このBlogを書かなければこの写真を見ることもなかったから・・・「また見に来て」とでも言いたげなのは気のせいかもしれないけれど・・・あれから3年、もう一度今度は旦那さんと一緒に見たいと願ってみます。

小さな流れの中、向こう岸に渡れる木の橋があります。その橋のど真ん中に佇み心ゆくまで風情たっぷりに春を満喫させてくれる観音寺川の桜、多くの皆さんの目に留まりますように。

 

 

       ♬ ~ おすすめの曲 柴咲コウ 桜坂  ~ ♬

           カバーアルバム「こううたう」から

    透明感ある歌声でしっとり歌いあげて、歌唱力の高さにも驚きます。