Pasado manana

あしたはきっと素敵な日ー「あさって」はもっと素敵な日

多肉の寄せ植え

     我が家のベランダの多肉植物は長い間「ほったらかし」でした。

     伸び放題だった多肉植物で小さな村を作りました。

f:id:umanomimini-nendo:20170630150845j:plain 

                 ようこそ

           たった3軒の家があるだけの小さな村

            雨のあとのダブルレインボーがキレイな村

 

 IMG_0004

       朝と夕方に1本づつのバスは青いポストを目印に停まり

              街までは1時間と15分

               リンゴ畑を左に曲がり

             白樺が並ぶ道をまっすぐに走る

 

 

f:id:umanomimini-nendo:20170630151052j:plain

            青いポストを目印に停まるバス

              レンガの小路は少し坂道

            荷物がある時はちょっと大変だけど

            ハートの窓の我が家が見えるとホッ

              だって街は人でいっぱい

 

 

f:id:umanomimini-nendo:20170630151325j:plain

         森には美味しい物がたくさん木の実やキノコ

             でも危険なこともたくさん

           クマやキツネやイノシシがいるから

             日が暮れたら近づかないこと

   

 

f:id:umanomimini-nendo:20170630151353j:plain

               目印は青いポスト

             レンガの小路を少し歩いて

               ハートの窓を探して

 

 

f:id:umanomimini-nendo:20170630151429j:plain

             ハートの窓の家に着いたら

               玄関をノックして

               お庭でお茶でもいかがですか?

 

 

6月の寄せ植え -ハンギングバスケットー

         6月の寄せ植えはハンギングバスケットです。

f:id:umanomimini-nendo:20170626094431j:plain

         ❁ ハンギングバスケット ❁

 

    * ペチュニア     ナス科・南米原産・花期3月~11月

 

    * ブラキカム     キク科・多年草一年草・オーストラリア原産

                花期3月~11月・別名ヒメコスモス

 

    * ランタナ         クマツヅラ科・常緑低木・熱帯アメリカ原産

                花期5月~11月

     

    * ツルニチニチソウ  キョウチクトウ科多年草・花期4月~5月

              南ヨーロッパ、北アフリカ原産・別名ツルギキョウ

 

    * リシマキアリッシー サクラソウ科・多年草一年草・北半球原産

                花期4月~8月

 

    * ブラックパール   ナス科・一年草・熱帯アメリカ原産

                花期6月~8月

  

    * 球根ベゴニア    シユウカイドウ科・球根植物・アンデス原産

                花期4月~7月、10月

 

 

            = 作業手順 =

 

       1.バスケットの一番下のスリットまで培養土を入れる

       2.植え込む前に必ずレイアウトを行う

       3.苗を植える、7種類11

         苗によって根鉢の崩し方が少しづつ変わる

       4.順番にスリットに入れ込み、最後に土を入れる前に

         スタンドに掛けて形が整える

       5.最後の苗の球根ベゴニアは鉢の上にほぼ置くだけでよい

       6.形が整えば根鉢にしっかり土を入れ込む

       7.肥料を入れ、水苔を乗せ完成

       8.2、3日は日陰で養生させてから日向に出す

       9.水やりは水苔が乾いてからたっぷりとかける

 

       

     ハンギングバスケットは苦手意識が消えません。今回も扱いの

     しにくいベゴニアであったり、ブラキカムという菊に似た薄い

     紫の花を扱ったのですが、水が届かないようでバスケットの中で

     しんなりしたまま、このブラキカムが立ち上がればハンギングの

     形としてはいい感じになるとは思うのですが難しいです💦💦

       

春乃 -やっと秘密の花園ー

              我が家のベランダの春乃です。

f:id:umanomimini-nendo:20170622181515j:plain

 

 

f:id:umanomimini-nendo:20170622181558j:plain

 

 

f:id:umanomimini-nendo:20170622181633j:plain

 

 

f:id:umanomimini-nendo:20170622181712j:plain

 

 

f:id:umanomimini-nendo:20170622182030j:plain

 

 

f:id:umanomimini-nendo:20170622181838j:plain

     嵐の日にほころびかけていた蕾、次の日の朝は春乃が全部飛ばされ

     ているんじゃないかと見るのが怖かったです。

     でも枝にしっかりとしがみついて離れずにいたようで、晴れたその

     日は一日かけてゆっくりと開きました。

     開き始めの6本、あと同じくらいの本数の蕾が開花を待っています。

     京成バラ園によれば春乃の花径は8㎝~10㎝で、実際に咲いている

     春乃を見たことがないのでわからないのですが、一回り小さく咲いて

     いると思います。

     素直な柔らかい香りに大満足をして、これが今の私の精一杯です。

寄せ植えからの寄せ植え ージキルとハイドー

        我が家のベランダで半年ほど「ぼっち」だったコルジリネ   

f:id:umanomimini-nendo:20170620151110j:plain

     2015年10月の寄せ植えはガーデンシクラメンとパンジー

     そしてコルジリネでした。

     2016年6月に自己流で、アンティーク寄せ植えと題して

     コルジリネ・ニーレンベルギア・ワイヤープランツコリウス

     合わせたものでした。

     ベランダに来てから虫が付くこともなく頑丈で、水やりを忘れて

     しまうことがあっても寛容で、一年中このクラシカルな色を変える

     ことはありません。

     冬の日光は一日浴びても平気です。夏の直射日光は苦手で葉焼けを

     起こす原因になるので明るい日陰で育てています。

     グッドラックツリーと言われているコルジリネは、放射線状に伸びる

     葉にパワーを宿しているそんな植物です。

     今回の花材は全部で6種類、我が家のベランダで大きくなった者同士

     仲良く取り合わせてみました。

                  

      

f:id:umanomimini-nendo:20170620151228j:plain

                爽やかな色合い

         ミスキャンタス・ユーフォルビア・ワイヤープランツ

        =コルジリネの葉の線と類似、紫の反対色である緑色=  

     

 

f:id:umanomimini-nendo:20170620151308j:plain

                シックな色合い

          ヒューケラシャンハイ・モミジバゼラニウム

     =コルジリネと同系色、ヒューケラとゼラニウム

                    葉の形状が類似している=

 

 

         植え終わると、鉢の中で色合いが真っ二つに分かれていました。

         ユーフォルビアをもっと全体に散りばめ左右を中和させる方法も

            あるかと思いましたが、反対色を潔く分けて植え込みました。

       はっきり区切ることで、角度を変える見方をすると全く違う別の

       雰囲気が出るので面白くなりました。

      

 

 

 

           2016年6月アンティーク寄せ植え

f:id:umanomimini-nendo:20160602135903j:plain

       コルジリネはいつも凛としてこんな表情も見せてくれます。

       放射線状に伸びる葉を上から覗き込めるように、葉の間に

       植え込み同じ風景になるようにラウンドにしていました。 

 

       

              

雨の歌

              我が家のベランダも雨です。

f:id:umanomimini-nendo:20170619101720j:plain

      春乃の葉は元気があるとは言えず、すぐに白い粉を噴き出して

      その後は葉が黒ずんでしまいます。   

      地植えのバラなら雨にも風にも合うはず、冷たい雨に打たれて

      みるか?心を鬼にして棚の上に出しっぱなしで置いてみます。

 

 

      雨の日に外に出ることをしたくないのですが、今日は近くの

      ホームセンターでポイント5倍の日!!行かなくっちゃです。

 

 

 

umanomimini-nendo.hatenablog.com

 

オリヅルラン -メドューサの如くー

            我が家のベランダのオリヅルランです。

f:id:umanomimini-nendo:20170616102116j:plain

     これがオリヅルランとして正しい姿なのか?わかりませんが、

     昨年はしなやかにランナーを伸ばしていて、とても上品だった

     記憶があります。

     今年のランナーは暴れていて非常に攻撃的、ストレスが溜まって

     いるのでしょうか?

     何かあったの?話して楽になることあるじゃん( ゚Д゚)

 

 

f:id:umanomimini-nendo:20170616102141j:plain

     メデューサの如くにと思いきや、ランナーの先にはBabyです。

      DNAを引き継いで、葉の周辺には白の縁取りがあります。

 

 

f:id:umanomimini-nendo:20170616102236j:plain

        鉢も小さくなり息が詰まってしまうのでしょうね。 

        花が終わったら植え替えましょう。

 

 

    🍂 ~  こんなことありませんか? 

         葉の先が茶色く枯れてしまうことが、それこそが水不足・

         根詰まりのサインです。

        ハサミで葉の形に添うように切ってあげましょう。~  🍂 

       

 

  

 

umanomimini-nendo.hatenablog.com

 

    

若草物語的 -恐怖の最終章ー

            我が家のベランダの紫陽花です。

f:id:umanomimini-nendo:20170612100856j:plain

       シュガーホワイトと思いながら育ててきた白い紫陽花の

       最近の姿です。

       真のシャビーになってしまい、思い描いていたオシャレな

       シャビー感とはほど遠く、キズ付いた痛々しい姿になって

       しまいました。

      

      

f:id:umanomimini-nendo:20170612101521j:plain

       花が咲いたらドライフラワーにしたいと思っていましたが

       これでは無理な状態になりました。

 

 

f:id:umanomimini-nendo:20170612101602j:plain

      余りにも重たそうにして、茎が花を支えられない様子なので

      切り落としました。

      四姉妹の青春を爽やかにノンフィクションで描いていこうと

      考えていたのに、まさかのホラーになりました。

 

 

f:id:umanomimini-nendo:20170612101631j:plain

     シュガーホワイトと思いながら育てていた3鉢は、葉がこんな

     ふうになってしまいました。

     花が咲くまでは弱る様子もなく元気だったのですが・・・。

     鉢上げした頃の管理に問題があるのかとも思います。

     白い紫陽花はどうしてもベランダに咲かせてみたいので、また

     挿し木に挑戦します。

     

 

f:id:umanomimini-nendo:20170612101658j:plain

        ガクアジサイはこれから開花の状態になりました。

 

 

     もの凄いエネルギーが必要になる花の開花、そのエネルギーは

     開花までの時間に蓄積されなければいけないものなのだと思い

     ました。

     エネルギーを使い果たし力尽きた紫陽花、小さくても咲いて花を

     見せてくれたことに感謝です。

     生かすことの難しさを痛感しています。

 

 

春乃 -遅ればせながらの蕾ー

            我が家のベランダの春乃です。

f:id:umanomimini-nendo:20170612094902j:plain

     いろんな事が起きるから、もう春乃の蕾も花も見ることはない

     とさえ思っていました。

     朝ベランダの太陽にあたるとこに、夕方は重い鉢を下に下ろして

     そんなことの繰り返しの毎日でした。

     何日か経つとあのバーガンディーの葉が次々育ち、春乃の茎が力強く

     立ち上がるようになりました。

     ただ同じ勢いで白い粉も噴き出すので、これが一番心配なことです。

 

 

f:id:umanomimini-nendo:20170612095005j:plain

      バーガンディーの葉は少しづつ緑に変わり、その先に同時進行で

      膨らみを見せてくれるようになりました。

      数えきれないほど(ホントは数えられます☺)に思えるんです。

      こんなふうにバラの蕾は生まれるんだぁ。

 

 

f:id:umanomimini-nendo:20170612095238j:plain

      春乃はフロリバンダです。花束ほどの数ではないけれど、

      同じ茎にいくつもの蕾が育っていく姿をちゃんと見せてく

      れています。

 

 

f:id:umanomimini-nendo:20170612095500j:plain

        バーガンディーの葉を残していると、蕾はまだまだ小さい

        ままなのです。

        こうなったら花が見たい!!     

      

      

OLIVE-Missionの花盛りー

         我が家のベランダのオリーブミッションです。

f:id:umanomimini-nendo:20170607173230j:plain

      10日程前から蕾を持ち開花を楽しみに待っていました。

       花は葉の付け根から別に7,8㎝茎を伸ばしています。

       その茎に対生に花を付けるのですが、楕円形の蕾から4枚に

       花びらが開きます。

       

       

f:id:umanomimini-nendo:20170609093528j:plain

      オリーブは我が家にやって来た昨年6月からずっとベランダです。

      冬の間は一日中太陽が当たるベランダで過ごしました。

      春からは少しずつ日陰が多くなり、現在は一日太陽に当たることも

      雨に濡れることもありません。

      先日無理矢理剪定でオリーブのリースを作りました。もしかしたら

      来年は花が咲かないかもしれません。

      オリーブの花の中には、小さなハートがたくさんありました。

 

 

           ⚘ オリーブの花芽ができる条件 ⚘

         ・オリーブが開花するには寒さに当たる必要がある。

         ・花芽がつく1月に10度以下の気温で20日以上あて

          戸外で管理するのが普通。

         ・室内に取り込まない限りは花芽はつく。

 

 

           ⚘ オリーブに花が咲かない理由 ⚘

         ・樹齢が若い。

         ・病害虫の被害により株が弱っている。

         ・剪定の失敗。

      ※10度以下20日間ですが、マイナス10度以下に

                   長期間さらされると枯れるので注意※

 

 

umanomimini-nendo.hatenablog.com

 

 

umanomimini-nendo.hatenablog.com

 

 

 

umanomimini-nendo.hatenablog.com

 

OLIVE -Missionー

     我が家のベランダのオリーブミッション剪定してみました。

     鉢植えで剪定の必要はないのですが、ちょいと目的がありまして☺

     ※2,3年に一度、2月か3月に剪定はしてください。

f:id:umanomimini-nendo:20170606152631j:plain

               ◎ー  オリーブのリース ー◎

 

        = 準備した物 =

        *オリーブ 20㎝程に剪定した枝を7、8本ぐらい

        *リース (直径21㎝:ダイソー) 

        *麻の紐 (オリーブの枝を止めるため:ダイソー

        *リボン (ダイソー

         

 

f:id:umanomimini-nendo:20170606152717j:plain

        剪定したオリーブの枝は10㎝程にカットします。

        リースの土台を隠すように差し込みます。

        麻糸で固定しながら差し込みました。

        すべてざっくりと作成し、10分ぐらいで完成します。

 

 

f:id:umanomimini-nendo:20170606152859j:plain

         キャンドルをこんな感じに置いても素敵です。

       葉っぱが乱れているとこも、いい感じではありませんか。

           

 

f:id:umanomimini-nendo:20170606152933j:plain

                掛けてもいいですよ。

 

       走った後には頭にのせてみてもいいかもしれませんね。

       オリーブのリースは楽天で3,000円ほどで売っています。

     

ロッド・スチュワート

          我が家のベランダのベアグラスなんだけど

f:id:umanomimini-nendo:20170603085105j:plain

     ロッド・スチュワートって歌手にしか見えなくて困っています。

     こんなヘアスタイルしてたんじゃなかったかな?

     ベランダで背後からものすごく視線感じるんです。

      

春乃 -いろんな事が起きるものですー 

             我が家のベランダの春乃です。

f:id:umanomimini-nendo:20170520112757j:plain

              なかなかのべっぴんさん

 

 

                と思いきや(__) 

f:id:umanomimini-nendo:20170520112942j:plain

    ところがの春乃さんは蕾から開かず・・・花びらがカチカチです。

    ブサイク・・・まるで源氏物語の末摘花のようだ

    でもせっかくの花、現在ドライフラワーにしています。

    そしてわたくし事ですが、昨年の健診測定時に比べて2㎝増の膨らんだ

    腹のお肉で、春乃のもうひとつの蕾を折りました。

    ベルトが食い込み気味なのは気になっていた

    春乃の奥にあったベアグラスに水をあげようと身体を曲げた時に蕾に

    触れたようです。

    春乃がこのような状態になったのは、寒肥の不足・水不足などのいろ

    いろ理由は考えられます。

    私がこうなったのは寒肥の与え過ぎ

    例え枯らしてしまうことになっても経験するしかないと思っています。

    はじめてのバラづくりなんて本を読んでいますが、育児書と同じで

    その通りにすれば「良い子」が育つとは限らないものです。

    何がいけなかったのかな??

    この2つの蕾を持った春乃は、それから蕾を持つ様子はありません。

    朝と夕の水のやり方と苗全体が風に吹かれるように、棚の上に鉢を

    上げ太陽の日差しを浴びるように工夫をしています。

    2日程で落ちる葉がなくなりバーガンディ―色の新しい葉がたくさん

    顔を出し、深い緑色の翼も羽ばたいています。

    ちょっと安心

    春乃は秋まで蕾を持つことはないのかもしれません。

    バラの季節に花を見ることが出来ないのはすごく残念なことです。

    ベランダでバラを育てることはデメリットが多いのかもしれない、

    ネガティブな事を言ってはダメダメ

    ならば私がそれに慣れていかなければならない、工夫もたくさんして

    いかなけらばならないと思うのです。

    とはいうものの・・・

    今日もベランダで蕾を持たない春乃の観察を続けています。

    

    

斑入りアメリカツタ流星 

         我が家のベランダの斑入りアメリカツタ流星です。

f:id:umanomimini-nendo:20170529085525j:plain

          今日5月29日の月と同じ三日月です。

 

 

f:id:umanomimini-nendo:20170529091750j:plain

     今年の夏はヒューケラシャンハイとのコラボにしました。

     ヒューケラシャンハイの深く厚みのあるパープルと、細く軽やかな

     線の美しさを持つ斑入りアメリカツタの対照的な動きが面白いかと

     思いました。

     ツタは130㎝程までに伸び、我が家のベランダで一番の長さを

     誇ります。

     秋にはほんのり赤く色付き、冬には葉を落とします。

 

 

 

   どこまで伸びるのか?

umanomimini-nendo.hatenablog.com

 

 

   お店の方の一言「長くなりますよ」はホントでした('ω')ノ

umanomimini-nendo.hatenablog.com

 

5月の寄せ植え -ミニバラの寄せ植えー

      5月も終わろうとしていて、今年初めて教室に行きました。

      教室でも可愛いミニバラに出会いました。

f:id:umanomimini-nendo:20170528161904j:plain

              -ミニバラの寄せ植えー

     

      *ユーホルビアダイヤモンドフロスト 

              - トウダイグサ科宿根草

                メキシコ原産・花期:春~晩秋

                日光を好み水は控えめの管理をする

                寒さに弱いので冬は室内での管理をする

                茎から出る白い汁にかぶれることもある

         

      *ヘリオトロープライム 

              - 半耐寒性多年草、寒さに葉が黒くなる

                夏の暑い日差しにも弱いので半日陰で育てる

                花期:春、秋

                別名:香水花(バニラの香)

 

      *ミスキャンタス - ユリ科

                 半耐性多年草

                 

      *ワイヤープランツー タデ科

                 ニュージーランド原産

                 耐寒性、耐暑性あり

                 

      *グリーンアイス - バラ科ミニバラ

                 つる性四季咲き

 

 

 

               = 作業手順 =

       

    教室ではブリキの器が販売されていましたが、自宅から持参した

    物を使用、花材とのバランスが少し悪いようで窮屈そうです。

 

        1.器に鉢底ネットを入れ、赤玉を敷き土を入れる

      2.レイアウトをしておく

      3.背の高いヘリオトロープライムを植え込み、折れやすいので

        注意しながらワォーターバランスを見て土を入れる

      4.ミスキャンタス・グリーンアイス・ユーホルビアダイヤモンド

        フロストの順に植え込む

      5.ワイヤープランツは2つに分けて植え込む

      6.根鉢の隙間にしっかり土を入れ固定させる

      7.鉢が浅いのでウォータースペースの確保が十分ではないので

        土が流れ出てしまうのを防ぐために水苔を敷く

        ブリキのサビを防ぐためのビニールを隠すように水苔を敷く

      8.肥料を入れ水をたっぷりかけて、2,3日は日陰養生させる

        その後は日当りのよい場所で管理する

      9.肥料は月に1回程度、緩効性化成肥料をあたえる

        1週間に1回程度の液肥をあたえる

 

 

         

若草物語的 -君の名はー 

            我が家のベランダの紫陽花です。 

f:id:umanomimini-nendo:20170525173203j:plain

     四姉妹は3本が挿し木の白、1本が寄せ植えからのガクアジ

     サイ青です。

     夏のベランダには直射日光が当たらなくなります。

     おかげでとても涼しく、四姉妹もリビングから花が見える場所へ

     梅雨の間を楽しむためにお引越しをしました。

 

       

f:id:umanomimini-nendo:20170525173441j:plain 

      苗の育ち方に差が出てしまったのは鉢の大きさのせいです。

      もっと大きくなれたのに・・・ごめんよ(-"-)

      来年はもっと伸び伸びと咲けるようにしてあげよう(*´з`)

      鉢もお揃いの可愛い物に替えてあげよう(^_-)-☆

      朝ご飯を食べながら、珈琲を飲みながら、お皿を洗いながら

      掃除をしながら、一休みソファーに座りながら、ベランダに

      出て水をやりながら、たくさんの場面でそう思うのです。

      

      

f:id:umanomimini-nendo:20170525173846j:plain

      白い紫陽花は花びらにギザギザの切れ込み・一重咲きなどの

      こんな特徴があります。Blogを読んでくださっている方が、

      シュガーホワイトではないかと教えてくれました。なんて!!

      素敵な名前なんだろうと思いました。

      我が家の白い紫陽花がシュガーホワイトでなくてもシュガー

      ホワイトって名前にしてしまえ!!と思うぐらいこの名前が気に

      入ってしまいました。

      君の名はシュガーホワイトならいいのに、君の名をシュガー

      ホワイトにしてしまおう(*´з`)